CPU MODE High MEMORY 640KB + 8192KB OK RETRO シリーズ パーソナル コンピュータ Retro PC Image converter バージョン 1.35.1.61 Copyright (C) 2021-2024 Nazoware / Myna A:\>@echo off A:\>gcrpc.exe

Retro PC画像変換


変換

画像切り出しツールImage Clipper ガンマ補正ツール減色処理用ガンマ補正画像変換を使用する(別窓で開きます)。

読み込み

ここが貼り付けエリアです。「ファイルを選択」の代わりに、このエリアに対してブラウザの貼り付け機能を使用することによって画像を読み込ませることが出来ます。

元画像 変換画像
元画像

※ 下記オプションを反映させるためには、再表示ボタンをクリックしてください。

プリセット
画面サイズ × ドット
アスペクト比 :
サイズ調整
基準位置
オフセット
X 0 (%)
Y 0 (%)
回転
拡大 (倍)
前処理
(倍)
後処理
減色
変換方法
変換色
最適化方法
色比較方法

設定項目

以下は機能及びその内容が分かり難い項目についてのみ説明しています。 内容を特に意識する必要はなく、変換結果を見ながら項目を色々変えて試してもらえたらと思います。 また、この変換処理は事前に画像処理アプリ等で画像の切り出しや、 ガンマ補正等の画質調整をして頂くことを前提としており、変換に必要な最低限の機能しかありません。 画像貼り付け(コピー&ペースト)機能を用いて画像処理アプリ等と連携させて使用してください。

画面サイズ

画面サイズはプリセットからの選択以外にも直接入力することで設定することが出来ます。

オフセット

元画像の表示位置をズラします。指定値は縦、横それぞれのサイズの割合(%)になります。

ガンマ補正

減色する色の組み合わせに沿ったガンマ補正をすると変換結果の質が向上します。 自作ツールである減色処理用ガンマ補正画像変換ガンマ補正をするのが便利です。

彩度

彩度を上げます。彩度の倍率を選択することが出来ます。

モノクロ

モノクロに変換します。 白、黒、灰、明灰色等のグレー系の色のみで変換したいとき、 内部処理の都合上ほとんどの場合ただの白黒画像(2色)になってしまいます。 そのようなときにこのオプションをチェックしてください。

ディザパターン(8×4) / ディザパターン(4×2)

アスペクト比1:2の画像に対して指定するといいかも(?)しれません。

ディザパターン(4×8) / ディザパターン(2×8)

アスペクト比2:1の画像に対して指定するといいかも(?)しれません。

ディザパターン(タイリング) / ベタ(タイリング)

どちらも2色を市松模様に並べて中間色を表現します。お好みの方をお使いください。 ただし、ベタ(タイリング)は64色以上のときベタ変換になります。 セル画調の画像向けの変換です。 事前に画像処理アプリ等で色調等を調整してから変換すると、綺麗に変換出来ると思います。

ディザパターン効果

ディザパターン効果をチェックすると、効果の強さを設定することが出来るようになります。 強くすると全体にパターンが強く現れ、弱くするとベタ変換に近くなります。 減色処理にディザパターンかつ多色以外を選択したときのみ有効です。 512色4096色ボタンはパレットカラー時の最大色数の目安の値です。 また初期値も目安であって、変換結果を見て値を調整してください。 デジタル8色での変換の場合は、一番強くすることで本来のディザパターンの変換になるハズです。

○○色

64色(R2G2B2)はR、G、Bを4段階の階調で表現します。 256色(R3G3B2)はR、Gは8段階、Bは4段階の階調で表現します。 4096色(R4G4B4)は、R、G、Bを16段階の階調で表現します。 32768色(R5G5B5)は、R、G、Bを32段階で表現します。 65536色(R5G6B5)は、R、Bは32段階、Gは64段階の階調で表現します。

自動パレット色

使用出来る色の中から画像に合わせて指定色分選び減色します。 最適化方法の名称は自分が独自に付けたものもありますので、名称自体は気にせず最適化の種類だと思ってください。 基本色k-means後処理と組み合わせることが前提の項目です。それ以外では選択する意味はありません。 輪郭色を設定したときは、エッジの色を含めないのチェックの有無が変換結果に大きく出ることがあります。 綺麗に変換出来ない場合は、最適化方法の設定項目の組み合わせを変えて変換してみてください。 それでも綺麗に変換出来ない場合は彩度などの設定を変更して試してみてください。

カスタムパレット色

デジタル8色に加え、一番輝度が高いGの階調を増やした16色(R1G2B1)の固定カスタムパレット色です。 RBとGに階調の差があるため変換結果がマゼンタ色っぽくなることがあります。 その場合はRBとGにそれぞれのガンマ補正をしてください。

一番暗い色を黒として変換する

変換する色にが含まれていない場合はチェックすることにより綺麗に変換出来る場合があります。 お好みで選択してください。64色以上が選択されたときは無効です。


更新履歴

バージョン 更新日付 内容
1.35.1.61 2024/03/24
1.35.0.60 2024/03/18
  • カスタムパレット色を追加
  • ガンマ補正の削除
1.34.1.59 2024/02/03
  • 最大色数を考慮したディザパターン処理を使用するを変換方法のディザパターン効果に変更
  • 64色〜65536色を多色グループに変更
  • レイアウト調整
1.34.0.58 2024/01/24
  • パレット色に最大色数を考慮したディザパターン処理を使用するを追加
1.33.2.57 2023/12/19
  • オフセットY値が表示されなかったのを修正
1.33.1.56 2023/12/18
  • レイアウト調整
1.33.0.55 2023/12/13
  • 前処理にコントラストを追加
  • 変換方法にディザパターン(Bayer4×8)を追加
  • 変換方法にディザパターン(2×4)を追加
1.32.1.54 2023/10/19
  • 文章修正
1.32.0.53 2023/10/18
  • パレット最適化にメディアンカットを追加
  • パレット最適化の使用色優先を頻度に名称変更
  • パレット最適化に基本色を追加
  • パレット最適化にk-means後処理を追加
1.31.0.52 2023/10/10
  • 減色方法にディザパターン(2×2)を追加
  • 減色方法にディザパターン(4×2)を追加
1.30.1.51 2023/09/29
  • パレット最適化のバランスの処理調整
  • パレット最適化のバランス(使用色優先)使用色優先のみの処理に変更
1.30.0.50 2023/07/06
  • パレット最適化に4096色中8色を追加
  • 最適化方法にエッジの色を含めないを追加
  • 最適化方法に色比較方法を追加
1.29.1.49 2023/04/11
  • ディザパターン選択時の灰色を特別処理するように修正
1.29.0.48 2023/04/09
  • 画面サイズに64×4864×53を追加
1.28.0.47 2023/03/24
  • 設定にガンマ補正を追加
1.27.2.46 2023/03/23
1.27.1.45 2023/02/14
  • モノクロ液晶風画面に修正
1.27.0.44 2023/02/10
  • 元画像にオフセットを追加
1.26.3.43 2023/02/07
  • デフォルトボタン処理修正
1.26.2.42 2023/01/20
  • 注釈修正
1.26.1.41 2022/12/14
  • パレット最適化の最短距離加算を最小距離加算に名称変更
1.26.0.40 2022/11/03
  • パレット最適化に最短距離加算を追加
1.25.0.38 2022/06/27
  • 減色方法のディザパターン(網点)を削除
  • 減色方法のディザパターン(2×2)を削除
  • 減色方法にディザパターン(タイリング)を追加
  • 減色方法のタイリングパターンをベタ(タイリング)に名称変更
1.24.0.37 2022/06/26
  • 減色方法にディザパターン(2×2)を追加
1.23.0.36 2022/06/17
  • 減色方法にタイリングパターンを追加
1.22.2.35 2022/04/14
  • 新URLで公開
2022/04/13
  • 旧URLへのリンクとして公開
1.22.1.34 2022/04/24
  • 旧URLのリンク削除
  • 旧URLでの更新終了
2022/03/23
  • typo修正
1.22.0.33 2022/03/23
  • 変換色に64色を追加
1.21.0.32 2022/03/07
  • 元画像に回転を追加
  • 元画像に倍率を追加
1.20.0.31 2022/03/04
  • 変換色にMSX1 15色を追加
  • 変換色にMSX2 15色を追加
1.19.1.30 2022/01/26
  • 輪郭色にを追加
1.19.0.29 2022/01/25
  • 輪郭色を追加
  • 基本色に全てON全てOFFボタンを追加
  • PC-6001系15色に全てON全てOFFボタンを追加
1.18.1.28 2022/01/24
  • 内部処理修正
1.18.0.27 2022/01/15
  • 画面サイズに512×384360×240を追加
  • 変換色に32768色を追加
1.17.0.26 2022/01/10
  • モノクロを追加
  • 変換色の基本16色を基本色に変更
1.16.0.25 2022/01/07
  • 変換色に基本16色を追加
  • 変換色にPC-6001系15色を追加
  • 変換色に4096色を追加
  • 変換色に65536色を追加
1.15.0.24 2021/11/15
  • 変換色に256色を追加
1.14.0.23 2021/11/12
  • パレット最適化に512色中16色を追加
  • パレット最適化に512色中4色を追加
1.13.1.22 2021/11/07
  • 内部処理修正
1.13.0.21 2021/11/05
  • 画面サイズに640×384640×192320×400320×384320×192 256×256を追加
  • 減色方法にベタを追加
  • パレット最適化に512色中16色4096色中16色を追加